ASRock N3700-ITX に Windows7 インストール
昨日は、CentOS7-1511をインストールしてsamba4でADを動作させるテストしていましたが・・・
今時(ボリュームライセンスでもないのに)Windows7を使っている人がいてましてアプリが動くの・動かないのとゴタゴタいうものですから動作確認ようにWindows7をインストールして動作しました。
Windows7なんて、2013年以来か・・・2014年にはWindows 8.1の展開したからそれ以降はWindows8.1しか使ってないし2015/7以降はWindows10しか触ってない。
DVDから起動するとインストーラーが上がったタイミングでマウスとキーボードが反応しなくなるので・・・ドライバ必要。
ググってみたら、価格.COMにヒントありました。(マニュアルちゃんと読めってねぇ)
xHCIドライバ組み込みが必要
価格.COMのクチコミに手順を書き込んだ人がいましてWindows7をインストールするにはxHCIドライバの組み込みが必要ということです。
コメントにUSB2.0でインストールできるんじゃね?みたいな事が書いててあるんですけど、確認もしてないテキトウなコメントなんですわ。(自分で確認してみ!)
デバイスが共通なんでダメなんですねぇ。。。
DSIMコマンドでドライバを組み込むなんて手の混んだことはめんどくさくてやってられないので。
WDSにご登場いただきまして、ドライバ組み込みはWDSにおまかせしてネットブートでインストールしました。
Windows 8.1やWindows10はすんなりインストールできる
Windows8.1 ProやWindows10 Pro 1511は、なんにもしなくてもUSBでさくっとインストール終わっちゃいます。
それらと比べると、Windows7は面倒くさい。
ややこしいアプリが動くかどうか
一般人が使うようなアプリケーションではないので、紹介しませんけど・・・動くじゃん!
感染もなし、オフィスアプリも正常!!
な〜〜〜んも問題なし!!!
それよっか、送ってきたPCはBIOSはVT-x設定されてないじゃねーかい! 仮想アプリ(VMwareとかVboxとかHyper-Vとかとか)動かしてねぇってことだろ!?
これで動きますってよく言うわ・・・テキトウなこと言ってても結局分かるのさ!(嘘ばっか)
あ〜〜〜すっきりした!